工事・建設業者向けの保険は株式会社エール
ホーム
>
エールブログ
>年末年始労働災害防止強調期間
こんにちは、エールの吉田です。
早いもので今年も残すところ、あと一か月となりました。
建設業界では毎年12月になると工事が輻輳化し、さらに寒冷下での作業となることから、
労働災害防止の強化期間として、より一層の安全に対する取り組みが必要とされます。
また、コロナによる感染も再び拡大してきているため「3つの密」に関しても十分な注意が必要となり、年末まで油断が出来ない状況です。
厚生労働省が発表している今年の11月時点での死亡災害発生状況では、 建設業は202件の死亡災害が発生しており、全産業の中でトップとなっております。
そのうち74件は墜落・転落によるものになり、 高所作業における作業床・手すりの設置、フルハーネス型安全帯の使用をはじめとした、 災害防止対策は特に注意が必要です。
また、今年は千葉県内での死亡災害が12件と全国ワースト1位となっているため、 年末までこれ以上増えないことを願いたいです。
建設業労働災害防止協会の今年のスローガンは、
「無事故の歳末、明るい正月」
事故が無い事が一番ですが、万一の際の補償はしっかりと準備しておきましょう。
建設現場の補償については、株式会社エールまでご連絡ください!
«
乳がんの早期発見を!
三井住友海上の取り扱いを開始しました
»
※スマホの場合タップすると電話がかかります
TGA授賞式
年末年始休業のお知らせ
健康相談
委員会のおはなし
自転車通勤へのリスク対策
工事中の事故に対する補償
帰省
建設業における賠償保険の保険金額について
台風は何保険?
9月1日は防災の日
2025年4月(1)
2024年12月(1)
2024年10月(1)
2024年9月(5)
2024年8月(12)
2024年7月(4)
2024年6月(6)
2024年5月(7)
2023年12月(1)
2023年7月(1)
2023年5月(2)
2022年11月(1)
2022年8月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(1)
2022年3月(1)
2021年12月(2)
2021年8月(1)
2021年6月(1)
2021年4月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(10)
2020年11月(13)
2020年10月(13)
2020年9月(13)
2020年8月(14)
2020年7月(16)
2020年6月(15)
2020年5月(1)
2020年4月(9)
2020年3月(1)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年11月(1)
2019年10月(1)
2019年9月(4)
2019年8月(1)
2019年7月(3)
2019年5月(2)
2019年4月(4)
2019年3月(4)
2019年2月(3)
2019年1月(5)
2018年12月(6)
2018年11月(9)
2018年10月(11)
労災事故に対する保険
AIG損保
業務災害総合保険
(ハイパー任意労災)
賠償事故に対する保険
AIG損保
事業賠償・費用総合保険
(ALL STARs)